明月院ブルー

鎌倉に紫陽花を見に行ってきました。北鎌倉にある明月院です。すごい人混みで、境内を見て回るのは、ずっと行列状態。立ち止まって写真撮影するのもままならない状況でした。なので、紫陽花の写真があまり撮れませんでした・・・。(´・ω・`)

看板に明月院の紫陽花の説明が書いてありました。

明月院の紫陽花

明月院の紫陽花の青は、明月院ブルーと呼ばれていますが、青色は変化していくので、「この青色が明月院ブルーだ!」というのはないようですね。(^_^;) 明月院の紫陽花の色が気に入ったら、インク工房で「明月院ブルー」という名のインクをブレンドしてもらおうかと思っていましたが、これじゃ難しいですね。

明月院の紫陽花

明月院には竹林があって、そこにはこんな張り紙が・・・。(^_^;)

明月院の竹林

明月院からの帰路にある茶寮風花で名物のうさぎ饅頭をいただきました。

茶寮風花

うさぎ饅頭

明月院では紫陽花の撮影がほとんどできなかったので、帰り道にあった東慶寺に寄って撮影したものがこれです。

紫陽花

紫陽花

紫陽花

北鎌倉では行きたかったお食事処がどこもいっぱいだったので、鎌倉まで出て昼食を取りました。ちょっと変わったシラス丼です。ご飯の上に海苔をのせ、卵でとじた上にシラスがのってるんです。

シラス丼

にほんブログ村のランキングが見られます。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

広告


ブログの更新情報をお知らせします。