マンガ「とめはねっ!」、現在発売されているものは一気に全部読み終えました。何年か前にNHKでテレビドラマ化されましたよね。その時に録画してDVDに焼いておいたのですが、行方不明・・・。(^_^;) もう一度観たいなぁ。まだ、DVD化されてないようなんですよね。
このマンガで臨書のやり方を始めて知りました。(^_^;) マンガって、ためになりますねぇ。登場人物たちが、九成宮醴泉銘や雁塔聖教序などを臨書する場面が出てくるのですが、私も古典の臨書をやりたくなってきました。行書をやりたい気分なので、蘭亭序の臨書から始めよう。
巨大な筆を使って書道パフォーマンスをする場面がありますが、ペン字でパフォーマンスはないですね~。手元をアップで撮影して、巨大スクリーンに映すとかしないと・・・。(^_^;)