パイロットペン習字講座6月の添削課題が返ってきました。添削者は、HJ先生です。この半年ほどは、一ヶ月おきにHJ先生です。(^_^;) 添削結果(特に講評)は、私への私信なので、先生に断りなく、ブログで公開しちゃうのはまずいかなと思い、画像を掲載するのはやめておきます。今度、清書用紙の通信らんで聞いてみようかな。
講評には、まだまだ書き込みが足らず、自分のものになっていませんとあります。練習量が少なかったのがバレバレですね。今回の課題は、楷行草の三体でしたが、草書体には、全文字に朱が入っています。(^_^;) 書写技能検定対策ということならば、級位認定課題よりも添削課題の方をまじめに練習した方がいいんだよなぁ・・・。
今回の講評には、こんなことも書いてありました。
「きれいな線がいいですね。誰もが持っているものではありません。」
美しい線が私のこだわり。この講評はうれしかったです。書写技能検定1級は不合格でしたが、HJ先生の講評のおかげで頑張れそうです。(^_^;)
画像がないのは寂しいので、画像を一枚添付。銀座伊東屋で購入した手ぬぐいです。