現在、丸善日本橋店で「世界の万年筆展」が開催されています。この展示会の限定万年筆である「カスタム845緑漆」を入手しました。50本の限定品ですが、予約完売してしまったため、さらに50本の追加生産が決定しています。
今年は、セーラー万年筆や中屋万年筆からも魅力的な限定万年筆が出ていたので悩まされました。とりあえず、予約はしていたんですが、パソコンが故障して買い替える等、予定外の出費がかさんだため、予約をキャンセルしてしまいました。
以下、845緑漆の画像です。
いつも、工夫のかけらもない構図ですみません。(^_^;)
もうちょっと暗く深みがある緑がよかったなぁ。キャップには「MARUZEN NIHOMBASHI URUSHI」と書かれています。
来年の限定品はどうなるんでしょうね。色違いの845をまた出してくるのかな。万年筆の形状はいわゆるバランス型の方が好きなので、カスタム743に漆塗りを施したモデルを出してくれるといいなぁ。
ちなみに、昨年の限定品「カスタム845青漆」の記事はこちらとこちらです。845青漆の記事は、このブログの中で一位二位を争う人気記事になっています。