今年は、高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきました。昨年は鎌倉の明月院に行きましたが、人が多すぎて写真を撮影するのもままなりませんでした。(^_^;) 今回は余裕で写真撮影ができました。
高幡不動尊は、都内屈指の紫陽花スポット。200種類以上、7500株の紫陽花が植えられているそうです。200種類以上ということで、いろいろな紫陽花を撮影することができました。写真をご覧ください。
すごく美しい造形の観音像があって、見惚れました。
お昼は、参道にある蕎麦屋「開運そば」で、「わんこ開運そば」をいただきました。
書写検定の試験日も迫っているし、パイロットの通信講座の練習も全然できていないのに、また、みちくさモードに入ってしまっています・・・。(^_^;)
撮影機材は、GRとOM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PROでした。