パイロットペン習字講座:級位認定課題の練習(2015年7月)

今月の課題文は、「岬の松林のなかで、合唱の練習をしました。」です。ちょっと練習してみた感じでは、漢字は「岬」が小さくなりがち。平仮名は頻出のものばかりですが、「の」が三回も登場します。3つの「の」は変化を付けた方がいいのかなぁ。連綿は、「まし」だけで行こうと思いますが、「なか」もちょっと練習してみます。「のなかで」に何の工夫もないのは面白くないですもんね。

現在の練習回数は、楷書5回、行書10回です。

級位認定課題_201507楷書

級位認定課題_201507行書

この記事は、練習状況に応じて、追記していきます。

追記(2015/07/24 23:20)

練習回数は、楷書10回、行書30回。筆記具はカスタム743EF+極黒です。

級位認定課題_201507

追記(2015/07/25 06:50)

練習回数は、楷書10回、行書40回。

級位認定課題_201507

追記(2015/08/08 02:00)

練習回数は、楷書10回、行書80回。清書しました。7月号は、夏の大講習会に参加したりしたので、あまり練習できませんでした。

級位認定課題_201507

追記(2015/09/05)

結果は、ついに昇段しました~。優秀作品にも掲載です。\(^o^)/

にほんブログ村のランキングが見られます。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

広告


ブログの更新情報をお知らせします。

ペン習字の最新記事8件