パイロットペンクラブ

現在、文具メーカーのパイロットは、ペン習字の通信講座を開講しています。入会するとテキストブックが送られてくるのですが、現在配布されているテキストブックは2006年に制作されたものです。今回、1978年~1979年に制作されたテキストブックを入手したので、紹介します。

パイロットペンクラブ

パイロットペンクラブ

テキストブックは、基礎編Ⅰ(286ページ)と基礎編Ⅱ上級講座用(206ページ)から構成されています。基礎編Ⅰは1978年、基礎編Ⅱ上級講座用は1979に制作されています。学習内容の範囲は、基礎編Ⅰが硬筆書写検定3級と2級の半分程度をカバー、基礎編Ⅱは2級の残り半分から1級をカバーしています。このテキストブックができるまでは、わかくさ通信(入会すると毎月送られてくる会報です)の紙上で、テキストブックに書かれているような内容を指導していたようです。

基礎編Ⅰの目次です。

パイロットペンクラブ

パイロットペンクラブ

基礎編Ⅱの目次です。

パイロットペンクラブ

パイロットペンクラブ

現在のテキストブックとの違いですが、草書に関する分量が多いですね。基礎編Ⅱの三分の一は草書に関する内容になっています。

基礎編Ⅰには、こんな謎のページもあります。イラストが怖い…。(^_^;)

パイロットペンクラブ

パイロットペンクラブ

にほんブログ村のランキングが見られます。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

広告


ブログの更新情報をお知らせします。

ペン習字の最新記事8件