12月の課題文は、「ラグビー部の次男は、九州へ遠征するらしい。」です。今月は、わかくさコンクールの練習にかまけて、こちらの課題が放置状態でした。(^_^;)
現在、練習回数は、楷書10回、行書10回。まだ、三体字典もSAIさんのブログもチェックせずに書いたものです。練習のノルマとして百回を自分に課しているのですが、今月は無理かなぁ。
筆記具は、プラチナのデスクペンKDP-3000A極細+極黒。下敷きは毛筆用の下敷き。銀座の鳩居堂で買いました。厚さが何種類かあるのですが、一番厚いやつです。練習用紙はA4サイズのトモエリバーに枠を5個印刷したものです。
連綿は「らし」だけでいきます。「する」はやめておきます。あと、行の一番上にくる文字の「ラ」「遠」についてですが、「ラ」を「遠」よりもほんの少しだけ下げて書いた方がいいです。上部が横画の文字と縦画の文字を同じ高さで並べてしまうと、目の錯覚で、横画の文字の方が上にあるように見えてしまうそうです。
この記事は、随時、追記していきます。
追記(2016/01/23 07:00)
提出した清書です。練習回数は、楷書10回、行書40回でした・・・。
追記(2016/03/05 22:25)
結果は「地」でした。