バックパックを新調しました。「MYSTERY RANCH(ミステリーランチ))」というブランドの「1 DAY ASSAULT(ワンデイアサルト)」というモデルです。
「MYSTERY RANCH」は、天才バックパックデザイナーとして知られる「デイナ・グリーソン」が、2000年に立ち上げたブランド。このモデルの大容量バージョンの「3 DAY ASSAULT(スリーデイアサルト)」は、耐久性、背負い心地、機能性等が評価され、米軍特殊部隊等に採用されています。
ちなみに、今まで使っていたバックパックは、これです。
これは、今は亡きブランド「Dana Design(デイナデザイン)」の製品「Tatoosh 15(タトゥーシュ 15)」です。「Dana Design」は、1985年にデイナ・グリーソンが立ち上げたブランド。このブランドで、バックパックデザイナーとしてのデイナ・グリーソンの名声は不動のものになりましたが、ブランドは他社に売却することに・・・。
「Tatoosh 15」には、大容量バージョンの「Tatoosh 35(タトゥーシュ 35)」があります。こちらも持っています。
「Tatoosh 15」は、10年以上使っていると思います。散歩や旅行に行く時は必ずこれを背負って行きました。いっぱい詰め込んでも、素晴らしい背負い心地で重さを感じさせません。その背負い心地と使いやすさに惚れ込んでいたのですが、デイナ・グリーソンが設計した最近のモデルを試してみたくなりました。
さて、「1 DAY ASSAULT」についでですが、背負い心地はさぞや進化し、「Tatoosh 15」よりも素晴らしいものになっているんだろうなぁと期待していたのですが、あまり、感動はありませんでした。普通に背負いやすい。(^-^;)「Tatoosh 15」の出来が良すぎたんだと思います。
使い勝手については、「Tatoosh 15」には、内部にポケットがたくさんあって、小物類を収納しやすかったのですが、「1 DAY ASSAULT」はポケットが少なく、小物類の収納に困ってしまいました。仕方ないので、小物類はポーチに入れて収納することにしました。
「1 DAY ASSAULT」は、Y字型の3つのファスナーにより、収納部がガバッと開口され、素早く内部の隅々までアクセス可能ということなのですが、このデザインが本当に使いやすいものなのか、まだ実感がありません。ファスナーは、ちょっと硬くて、開け閉めしにくいし・・・。(^-^;)
しばらく、「1 DAY ASSAULT」を使ってみようと思います。良き相棒になってくれるといいなぁ。