先月の課題は、自分が書いた作品があまりに下手に見えてしまい、恥ずかしくて、ブログ記事にすることができませんでした。(^-^;) でも、結果は昇段することができました。不思議なものですね。
さて、2016年6月の課題文は、「来月、後輩が結婚するので 祝辞を頼まれました。」です。「後輩」を上手に書くのが難しいですね。何度練習しても上手に書けるようにならないので、少しあきらめムードです。
連綿は、「する」「ので」「まれ」「ました」の四カ所でいきます。連綿チャンスは逃さず、今回は連綿祭です。
現在、練習回数は、行書5回。筆記具は、プラチナのデスクペンDP-1000AN極細+極黒。下敷きは毛筆用下敷き(4mm厚)。練習用紙はB5サイズのトモエリバー(カキモリで購入)に枠を5個印刷したものです。
この記事は、随時、追記していきます。
追記(2016/07/03 22:30)
練習回数は、行書15回。なんだか、リキんできてしまいました。前の方がよかったような・・・。(´・ω・`)
追記(2016/07/05 00:20)
練習回数は、行書20回。
追記(2016/07/06 22:40)
練習回数は、行書30回。
追記(2016/07/10 21:10)
練習回数は、行書40回ぐらい。提出した清書です。清書用紙を間違えてしまいました。(´・ω・`)トホホ・・・ 書き直したのですが、間違えた清書よりも上手く書けませんでした・・・。>_<