パイロットペン習字講座:級位認定課題の練習(2017年9月)

久しぶりにパイロットの級位認定課題の練習過程の記事です。もう一年ぶりぐらいになりますね。(^_^;) 2017年9月の課題文は、「十五夜に、月見だんごを飾って 秋の収穫を祝おう。」です。

課題文に登場する各文字を個別練習した後、課題文全体を5回書いてみたものがこれです。筆記具はパイロットのデスクペンDPP-100 EF。インクはパイロットのブラック。下敷きは毛筆用下敷き1mm厚。紙はコクヨの書翰箋横罫です。先日購入した「一生稽古」の印を押してみました。(´ω`)

級位認定課題の練習(2017年9月)

「見」と「祝」の最終画、変化させた方がよさそうですね。「夜」「秋」「収」「穫」の最終画は、トメ、ハライドメ、トメ、ハライドメで行くことにします。なので、「秋」はハライドメに変更。「十五」が硬いですね。もっとこなれた感じにしなくては。(´ω`)

練習15回の状態が以下の画像です。多少はよくなったでしょうか?

級位認定課題の練習(2017年9月)

追記(2017/10/04 09:35)

練習する時間がなかなか取れなくて、やっと練習回数20回。安定してきました。没になった清書用紙に10回ほど練習したら、清書します。(´ω`)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この記事は、随時、追記していきます。

↓ランキングに参加しています!
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ
にほんブログ村

にほんブログ村のランキングが見られます。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

広告


ブログの更新情報をお知らせします。

ペン習字の最新記事8件