久しぶりのブログ更新です。(´ω`) 前回の筆箱定点観測から3ヶ月ほど経過しました。前回の観測報告(2017/11/05)はこちらです。
現在、使っているペンケースは以下の4つ。前回から大幅な変更がありました。
1. ダイソーのフタ付きフリーボックス(青いベルト)
ダイソーのフタ付きフリーボックスにお弁当箱用のベルトを付けています。
中身は、左から以下のようなラインナップになっています。
- 開明 朱墨(朱墨を製図用インキの壜に移し替えて使っています)
- パイロット 証券用インキ
- ぺんてる 朱墨ぺんてる筆×2本
- ぺんてる 墨液ぺんてる筆×2本
- つけペン(ペン先:日光 超研磨Gペン、ペン軸:東京スライダ SL1994)×2本
- つけペン(ペン先:立川 日本字ペン、ペン軸:東京スライダ SL1994)×2本
- ? 鯨の文鎮
- 立川 日本字ペンのペン先
- 日光 超研磨Gペンのペン先
- 王子ネピア ネピア鼻セレブティッシュ×2個
2. ダイソーのフタ付きフリーボックス(緑のベルト)
ダイソーのフタ付きフリーボックスをもう一つ使っています。
中身は、左から以下のようなラインナップになっています。
- シャチハタ 鯱旗印肉
- ? 黒檀の印矩
- 沈強先生 落款印(一生稽古)
- 沈強先生 落款印(名前)
- ? 落款印(栗)
- 宝研堂監製 大号選豪圓健
- 宝研堂監製 選豪圓健
- ? 筆置
- 王子ネピア ネピア鼻セレブティッシュ×2個
3. タワラ型がま口ペンケース(柄:茶の蛸唐草)
がま口専門店「あやの小路」のがま口ペンケースです。
中身は、左から以下のようなラインナップになっています。
- 三菱鉛筆 筆鉛筆10B×2本
- 三菱鉛筆 硬筆書写用鉛筆6B×2本
- 三菱鉛筆 硬筆書写用鉛筆4B×2本
- パイロット フォームイレイザー×2個
- DUX 鉛筆削り
- 工房楔 ペーパーナイフ(素材:スネークウッド)
- 河村寿昌 ペーパーナイフ(素材:ブライヤー)
4. タワラ型がま口ペンケース(柄:藍の蛸唐草)
がま口専門店「あやの小路」のがま口ペンケースは、もう一つ使っています。
中身は、左から以下のようなラインナップになっています。
- 三菱鉛筆 PROPUS(イエロー)
- 三菱鉛筆 PROPUS(オレンジ)
- 三菱鉛筆 ジェットストリーム 3色ボールペン 青軸(リフィル:0.5青、0.5青、0.5青)
- 三菱鉛筆 ジェットストリーム 3色ボールペン 赤軸(リフィル:0.5赤、0.5赤、0.5赤)
- 三菱鉛筆 ジェットストリーム 3色ボールペン 黒軸(リフィル:0.5黒、0.5黒、0.5黒)
- パイロット Dr.グリップ G-SPEC(リフィル:0.5 4B、グリップ:レギュラーグリップ)×2本
- パイロット フォームイレイザー×2個
- パイロット NEOX GRAPHITE 0.5 4B
- マルマン RECCER(メモ帳)
- レイメイ藤井 定規