沈強先生制作の落款印が増えました

沈強先生制作の落款印が3つ増えました。落款印ばかり集めてないで、落款印を押すような作品を書けよという声が聞こえてきそう…。(´ω`)

1つ目は、「敬天愛人」を篆刻していただいたものです。西郷隆盛が座右の銘にしていた言葉として有名ですね。昨年、NHKの大河ドラマ「西郷どん」を毎週楽しみに観ていました。関防印として使います。

2つ目は、「栗」の1字を白文で篆刻していただいたものです。「栗」の白文は、以前、梟遊印舎さんに制作していただいたものがあるので、四隅をちょっと変わった感じにしてもらいました。

3つ目は、「栗」の1字を朱文で篆刻していただいたものです。実は、現在、梟遊印舎さんにも「栗」の朱文を制作依頼しているので、できあがるのを楽しみにしていたりします。

にほんブログ村のランキングが見られます。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

広告


ブログの更新情報をお知らせします。

文房具の最新記事8件