あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。m(_ _)m
昨年の振り返りと今年やりたいことをまとめてみました。(´ω`)
昨年の振り返り
添削サービスを開始(2月)
昨年の新年の挨拶では、パイロットの級位認定課題の添削サービスを始めたいと書いていました。その言葉通り、添削サービスを実際に開始することができました。
全日本ペン書道展に出品(5月提出、8月展示)
規定部と筆ペン部に初めて出品。両方とも金賞を授賞しました。
硬筆書写夏期大講習会に参加(8月)
ツイッターのフォロワーさんと熊本から来た元気な先生方とともに、大講習会の講師をやられている某先生のご自宅を訪問して感動。
みちくさ通信をリニューアル(9月)
みちくさ通信を運営しているシステムが老朽化していたので、リニューアルしました。
秋華会書作展に出品(10月)
毎年見に行っていた秋華会書作展に出品者として参加しました。
ペンの光 筆ペン部昇格試験(11月)
五段→推薦の昇格試験に無事合格できました。
今年やりたいこと
パイロット級位認定課題の入門記事を書く
昨年から添削サービスをやってきて、ペン習字の初心者向けに級位認定課題への取り組み方を説明した記事が必要かなと思いました。
筆ペンが上手になる
自分で「ここまで書ければ上等上等」と思える程度には上手になりたいです。順調に昇格していけば、秋に師範試験を受けることになります。それまでになんとかしたい。
全日本ペン書道展に本気で取り組む
昨年はやる気がまったく起きず、出品だけしましたが、今年は本気で取り組みたいと思っています。
他にも、パイロットの成績が低迷しているのをなんとかしたいとかあるのですが、ペン習字以外にもやりたいことがあるし、このぐらいにしておきます。(´ω`)
昨年書いた記事は20件でした。一昨年は48件だったので、半分以下に激減…。今年はもっとたくさん書けるといいなぁ。