筆ペン部昇格試験(2020年春)

5月に競書誌「ペンの光」の筆ペン部昇格試験(推薦→準師範)を受験。昨日、試験結果が届きました。無事、準師範に昇格していました〜!\(^o^)/

競書誌「ペンの光」をご存知ない方のために説明しますと、「ペンの光」の級位段位は「10級→・・・→1級→準初段→初段→・・・→五段→推薦→準師範→師範」となっています。五段から上に行くには昇格試験を受ける必要があります。

提出した清書用紙を以下に掲載します。当時、何故か筆ペンで思うように書けなくなってしまって、焦りながら書いてました。そのため、平仮名は連綿せず、漢字はできるだけ楷書で書くことにしました。たしか、使った筆ペンは、ぺんてる筆すき穂だったと思います。(´ω`)

 

にほんブログ村のランキングが見られます。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

広告


ブログの更新情報をお知らせします。

ペン習字の最新記事8件