晴天下で見にくいスマホ画面の対策

外出する時、スマホ以外にカメラを持っていくのが億劫になってしまいました。でも、晴天下、スマホで撮影しようとすると、画面が暗くて見にくい。画面の輝度を最高にすれば、多少は改善されますが、満足いくレベルには程遠い。バッテリーの消費も気になります。

そこで、液晶ルーペを使うことにしました。液晶ルーペをゴム紐でスマホに装着すれば、晴天下でもバッチリよく見えます。

アイカップも装着したので、外部から光は入ってきませんし、撮影への没入感も高まります。(´ω)

アイカップは回転するので、スマホを縦持ちした場合もバッチリです。

アイカップは取り外せます。ゴム紐は長さ50cmの輪になっているものを使い、ナイロンストラップで取り付けました。

この液晶ルーペはペコっと凹み、コンパクトになります。

この液晶ルーペを使って、しばらくスマホをメインのカメラとして使ってみます。(´ω)

 

にほんブログ村のランキングが見られます。
にほんブログ村 美術ブログ ペン習字へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 趣味文具へ

広告


ブログの更新情報をお知らせします。