あけましておめでとうございます!
昨年の7月15日に開始したブログ「みちくさ通信」ですが、記事の数は34件になり、平均すると週一回以上のペースで投稿できたことになります。開始時の予想を上回る投稿ができました。モチベーションを維持できたのは、見に来ていただいた皆さまのおかげです。ありがとうございました。アクセス数を時々チェックして励みにしております。
今年の抱負ですが、ペン習字については硬筆書写技能検定1級に合格することを目指します。2月の試験で理論問題に合格、6月と11月のどちらかで実技問題に合格できたらいいな~。もし、2月や6月に合格するようなことがあったら、毛筆も始めたいですね。あと、ブログの記事もペン習字系のものをもっと増やしたいです。今は道草ばかりしている記事になってしまっているので。(^_^; アクセス数を見てもペン習字系記事の人気が高いので、期待されているような気がします。
万年筆については、昨年に引き続き、木軸と漆塗軸が興味の中心になると思います。すでに2本ほど、特注や予約しているものがあります。(^_^; 自分の中では最高の1本にもうすぐ巡り会えそうな気がしています。巡り会えたら、万年筆を探す旅もおしまいですね。早く巡り会いたいような会いたくないような…。でも、毛筆を始めたら、筆と硯を探す旅に出るんだろうなぁ。(^_^;
写真については、撮影技法の基本について勉強しようかなと思っています。今、下手くそ過ぎますからね。(^_^; あと、写真撮影のために遠出もしてみたいです。
それでは、2014年も「みちくさ通信」をよろしくお願いいたします!
画像がないのは寂しいので、硬筆書写技能検定準1級の合格証書でも載せておきます。本当はお正月らしい画像を載せようと思っていたのですが、用意できませんでした。(^_^;