- 2021年1月1日
- 2021年1月5日
晴天下で見にくいスマホ画面の対策
外出する時、スマホ以外にカメラを持っていくのが億劫になってしまいました。でも、晴天下、スマホで撮影しようとすると、画面が暗くて見にくい。画面の輝度を最高にすれば、多少は改善されますが、満足いくレベルには程遠い。バッテリーの消費も気になります […]
外出する時、スマホ以外にカメラを持っていくのが億劫になってしまいました。でも、晴天下、スマホで撮影しようとすると、画面が暗くて見にくい。画面の輝度を最高にすれば、多少は改善されますが、満足いくレベルには程遠い。バッテリーの消費も気になります […]
川崎のあじさい寺と呼ばれている妙楽寺に行ってきました。鎌倉の紫陽花で有名なお寺などは見物客で三密状態だろうと思い、見物客が少ない穴場を狙って行ってきました。妙楽寺への行き方ですが、登戸駅と久地駅からコミュニティバスあじさい号に乗って、10分 […]
江の島のイルミネーション「湘南の宝石」を見てきました〜。関東三大イルミネーションの一つなんだそうです。今まで色々なところのイルミネーションを見てきましたが、こんなに綺麗なイルミネーションは初めてです!写真をたくさん撮影してきたので、御覧くだ […]
先日、松島・仙台に行ってきました。松島の絶景に感動!日本三景の一つであることに納得しました。二泊三日で行ったのですが、三日間とも天気に恵まれました。(´ω`) 写真を何枚か撮影してきたので、御覧ください。撮影に使用した機材は、SONY RX […]
先月、熱海に早咲きの桜と梅を見に行ってきました。写真を選んだりするのがおっくうになり、記事を書くのが遅れてしまいました…。(´ー`) 撮影してきた写真をご覧ください。(´ω`) まずは、アカオ ハーブ&ローズガーデンです。この季節、バラはほ […]
アップし忘れていた記事です。(^_^;) 11月に鬼怒川に紅葉を見に行ってきました。撮影してきた写真を何枚かご覧ください。撮影機材は、オリンパス Stylus 1s。(´ω`) まずは、鬼怒川のライン下りです。(´ω`) ロープウェイで登っ […]
先日、横浜イングリッシュガーデンに薔薇を見に行ってきました。春にも行ったのですが、秋は春とは違う薔薇が見られるということなので、再び見に行ってきました。 写真を何枚か撮影してきたので、御覧ください。小雨が少し降った後だったので、雨に濡れた薔 […]
今年も、靖国神社の「みたままつり」に行ってきました。写真を何枚か撮影してきたので、御覧ください。 撮影機材は、OLYMPUS STYLUS 1s。
先日、浅草寺の「ほおずき市」に行ってきました。その時に写真を何枚か撮影してきたので、御覧ください。 撮影機材は、RICOH GRⅡ。
高幡不動尊に紫陽花を見に行ってきました。高幡不動尊は、都内屈指の紫陽花の名所として知られています。この時期、鎌倉の明月院や長谷寺などは、たいへん混み合いますが、高幡不動尊はゆっくりと紫陽花を鑑賞することができました。たくさんの種類の紫陽花が […]