TAG

万年筆

  • 2020年6月21日
  • 2020年6月21日

筆箱定点観測(2020/06/21)

前回の観測報告から半年以上が経過してしまいました。前回の観測報告(2019/12/15)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の4つです。筆巻きがなくなり、リヒトラブの黒いペンケースが1つ追加されました。   1. ダイソーのフタ […]

  • 2019年10月22日
  • 2019年10月22日

最近の手帳事情

手帳の用途って、メモ、ToDoリスト、スケジュール管理、日記が主なものだと思います。以前は万年筆が好きだったということもあって、万年筆を使う機会を増やすために紙の手帳を愛用していました。 以前の手帳事情 以前の手帳事情をまとめると以下のよう […]

  • 2019年9月16日
  • 2019年9月25日

筆箱定点観測(2019/09/16)

前回の観測報告(2019/08/11)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の4つです。綾小路のがま口ペンケースがなくなり、リヒトラブのペンケースが2個追加されました。 1. ダイソーのフタ付きフリーボックス ダイソーのフタ付きフ […]

  • 2019年8月11日
  • 2019年9月25日

筆箱定点観測(2019/08/11)

前回の筆箱定点観測から5ヶ月ほど経過してしまいました。前回の観測報告(2019/03/17)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の3つです。 1. ダイソーのフタ付きフリーボックス ダイソーのフタ付きフリーボックスにお弁当箱用の […]

  • 2019年3月17日

筆箱定点観測(2019/03/17)

前回の筆箱定点観測から2ヶ月ほど経過しました。前回の観測報告(2018/01/19)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の7つです。 1. ダイソーのフタ付きフリーボックス ダイソーのフタ付きフリーボックスにお弁当箱用のベルトを […]

  • 2019年2月23日

ペン習字ペン

今回はペン習字ペンについての紹介記事です。 ペン習字ペンはパイロット製の万年筆です。その名の通り、ペン習字に使われることを考えて設計された万年筆のようです。一度廃番になった商品ですが、現在、カラーバリエーションと価格を変更し販売を再開してい […]

  • 2019年1月19日

筆箱定点観測(2019/01/19)

前回の筆箱定点観測から5ヶ月ほど経過してしまいました。前回の観測報告(2018/08/18)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の6つです。 1. 草木染めの帆布ポーチ(藍染め) 草木染めのお店「MAITO」の帆布ポーチです。 […]

  • 2018年10月28日

最近は、カスタム98を愛用しています

ここ数ヶ月、パイロットペン習字通信講座の練習や清書には、カクノのEFを使っていました。あれだけ、「デスクペン最高!」と言っていたのに…。(^_^;) でも、最近は、カスタム98のEFを愛用しています。(´ω`) 以下は、カスタム743と並べ […]

  • 2018年8月18日

筆箱定点観測(2018/08/18)

前回の筆箱定点観測から約2ヶ月が経過しました。前回の観測報告(2018/06/23)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の4つです。 1. 草木染めの帆布ポーチ(藍染め) 草木染めのお店「MAITO」の帆布ポーチです。 中身は、 […]

  • 2018年6月23日

筆箱定点観測(2018/06/23)

前回の筆箱定点観測から5ヶ月も経過してしまいました。前回の観測報告(2018/01/26)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の7つ。一枚の写真におさまりませんでした。 1. 草木染めの帆布ポーチ(藍染め) 草木染めのお店「MA […]