- 2018年4月30日
横浜イングリッシュガーデンに薔薇を見に行ってきました(2018/04/29)
横浜イングリッシュガーデンに薔薇を見に行ってきました。写真を何枚か撮影してきたので、御覧ください。最後の写真は紫陽花です。綺麗だったので掲載しました。(´ω`)
横浜イングリッシュガーデンに薔薇を見に行ってきました。写真を何枚か撮影してきたので、御覧ください。最後の写真は紫陽花です。綺麗だったので掲載しました。(´ω`)
新宿御苑にお花見に行ってきました。桜は満開、天気もよかったので、人出がすごかったです。撮影した写真を何枚か御覧ください。(´ω`) 撮影に使用した機材は、OM-D E-M1mkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4 […]
熱海に梅と桜を見に行ってきました。(´ω`) 撮影した写真を御覧ください。 まずは、熱海梅園の梅です。 次に、熱海糸川のあたみ桜です。 メジロの撮影に今年も成功しました。\(^o^)/ メジロが大量にいたので、たくさん撮影することができまし […]
今年は長瀞に紅葉を見に行ってきました。一泊二日で行ってきたのですが、両日ともすごくいい天気でした。(´ω`) 今年の撮影機材は、iPhone6とOM-D E-M1mkⅡ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS […]
昨夜、靖国神社で開催されていた「みたままつり」に行ってきました。このお祭り、毎年30万人の参拝者が訪れるそうなんですが、私は知りませんでした。(^_^;) そもそも、靖国神社への参拝が、今回、初めてです。 写真を何枚か撮影してきたので、御覧 […]
久しぶりに、鎌倉に紫陽花を見に行ってきました。梅雨の合間の晴天で、すごく暑かったので、かなり日に焼けてしまいました。見て回ったのは、御霊神社(ごりょうじんじゃ)、紫陽花で有名な長谷寺、大仏様がいる高徳院。 紫陽花の写真を何枚か撮影してきたの […]
昨日、湯島天神に梅を見に行ってきました。とても寒かったのですが、いい天気で、青空を背景に梅を撮影することができました。 湯島天神の祭神は菅原道真。学問の神様としてだけでなく、書道の神様としても有名ですね。湯島天神には筆塚もあります。筆塚に刻 […]
今年は昭和記念公園に紅葉を観に行ってきました。昨年はブログに記録しておかなかったので、どこに行ったのか記憶にない…。(^-^;) 毎年、変わり映えしない画像ばかりですが、ブログ記事として記録しておこうと思います。 本当は、パイロットのペン習 […]
一年ほど前に、愛用しているコンパクトデジタルカメラをこちらで紹介しました。当時使っていたカメラは現役を退き、現在、愛用しているカメラはオリンパスの「STYLUS 1s」になりました。 単焦点レンズのGRやズームレンズのS120、CX6を使っ […]