- 2020年7月8日
パイロットペン習字通信講座を卒業します
競書誌「ペンの光」をメインにやりながら、パイロットペン習字通信講座もやり続けるというのに無理がありました。そんなに器用な方ではないので、ペンの光だけに集中して、まだ挑戦したことがない手紙部や漢字部などにも挑戦したいと思うようになりました。 […]
競書誌「ペンの光」をメインにやりながら、パイロットペン習字通信講座もやり続けるというのに無理がありました。そんなに器用な方ではないので、ペンの光だけに集中して、まだ挑戦したことがない手紙部や漢字部などにも挑戦したいと思うようになりました。 […]
先日予告した通り、添削サービスが有料になりました。予告内容と異なる部分(料金など)がありますが、ご了承ください。添削対象者の条件なども見直しております。 添削のご依頼は、下記のページより、お願いいたします。 パイロットの級位認定課題の添削 […]
パイロットの級位認定課題の添削サービスを開始してから1年ほど経ち、添削するのにも慣れてきました。知り合いの先生方に添削サービスのことを話すと、「無料でやったらダメ。添削する側も添削される側も真剣味が足りなくなるし、何より、添削という仕事の価 […]
パイロットペン習字通信講座は書きぶりを4つの系統から選択することができます。A系統は江守賢治先生の書きぶり、B系統は鷹見芝香先生の書きぶり、C系統は狩田巻山先生の書きぶり、D系統は小林龍峰先生の書きぶりです。パイロットペン習字通信講座の面白 […]
パイロットのペン習字通信講座は、わかくさ通信2010年9月号の課題から参加しています。書きぶりはずっとB系統でしたが、2020年2月号の課題からC系統に変更する予定です。これを機に今までを振り返ってみようと思います。過去に提出した課題(スキ […]
わかくさコンクールは、パイロットペン習字通信講座が開催するペン習字のコンクールです。対象者は七段と六段の受講生(五段以下でも硬筆書写技能検定の一級あるいは準一級合格者ならば、出品できます)。 今年度の課題文は漢詩。以下の白居易の五言絶句でし […]
雨が降る中、芝風会(しふうかい)書作展に行ってきました。パイロットペン習字通信講座のB系統の先生や競書誌「ぺん時代」の先生方の展覧会です。開催場所は駒込にある北里画廊。開催期間は、2020年1月16日(木)~19日(日)。一昨年の記事はこち […]
第39回芝風会書作展の告知です。 毎年、芝風会書作展を見に行ったことをブログに書いているのですが、今年はブログを書き忘れていました…。(´ー`) 忘れていた償いに来年の芝風会書作展の告知をします。(´ω`) パイロットペン習字通信講座のB系 […]
添削サービスの条件や添削対象課題などを変更しました。 1. 対象者の条件について 以下のような条件に変更しました。 パイロットペン習字通信講座の受講生である。 段級位が10級~六段である。 わかくさ通信の最新号で昇級昇段していない(六段の人 […]