- 2018年2月3日
パイロットのデスクペンDPP-100が廃番になります
パイロットのデスクペンDPP-100が廃番になります。DPP-100以外では、2,000円のデスクペンDPN-200やペン習字ペンも廃番になります。非常に残念です。(´ー`) 他の廃番製品については、こちらのサイトを参照してください。 デス […]
パイロットのデスクペンDPP-100が廃番になります。DPP-100以外では、2,000円のデスクペンDPN-200やペン習字ペンも廃番になります。非常に残念です。(´ー`) 他の廃番製品については、こちらのサイトを参照してください。 デス […]
筆箱定点観測でお見せしている通り、つけペンやインクは、ダイソーのフタ付きフリーボックスに収納しています。 つけペンを使う時は、以下のような状態にして使っています。 フリーボックスの蓋にティッシュを一枚敷いて、その上でインク壜の蓋を開けます。 […]
先日、筆箱定点観測の記事を投稿したのですが、筆箱の中に万年筆が一本もありませんでした。すべての万年筆が二軍落ちしてしまったせいなんですが、ふと、万年筆の書き心地が恋しくなり、一軍に復帰したので、報告します。(´ω`) ペンケースは、毎度お馴 […]
久しぶりのブログ更新です。(´ω`) 前回の筆箱定点観測から3ヶ月ほど経過しました。前回の観測報告(2017/11/05)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の4つ。前回から大幅な変更がありました。 1. ダイソーのフタ付きフリ […]
前回の筆箱定点観測から4ヶ月以上も経過してしまいました。前回の観測報告(2017/6/25)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の8つです。遠州綿紬のロールペンケースが一軍に復帰しました。 1. 遠州綿紬のロールペンケース(青縞 […]
久しぶりに、新たな万年筆をお迎えしました。デスクペンを除くと、カスタムURUSHI以来ではないでしょうか?今回、お迎えしたのは木地溜塗の万年筆です。木地は欅。スティロアート軽井沢に制作していただきました。注文してから納品までに一年以上かかり […]
前回の筆箱定点観測から4ヶ月以上も経過してしまいました。前回の観測報告(2017/2/5)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の4つです。永遠にレギュラーと思われていた遠州綿紬のロールペンケースが二軍落ち。入っていた万年筆たちが […]
前回の筆箱定点観測から三ヶ月近く経過しました。前回の観測報告(2016/11/20)はこちらです。 現在、使っているペンケースは以下の4つです。草木染めの帆布ポーチ(藍染め)が二軍落ち。入っていたデスクペンが二軍落ちしてしまったためです。 […]